インフルエンザ予防接種について
接種料金、予約については各医療機関へお問い合わせください。
また、紋別市では下記とおり、助成を行っております。
- 助成期間
- 令和7年10月1日(水曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
※ワクチンがなくなり次第、予防接種は終了となります。
助成対象者一覧表
| 対象者 | 自己負担額 | 事前の手続き |
|---|---|---|
| (1)65歳以上(又は60歳以上の方で、心臓や腎臓、呼吸器に重い病気のある方)で生活保護世帯以外の方 | 1,300円 | 手続は不要です。 |
| (2)65歳以上(又は60歳以上の方で、心臓や腎臓、呼吸器に重い病気のある方)で生活保護世帯の方 | 無料 | 接種を受ける前に、保健センター、上渚滑支所又は渚滑出張所に印鑑を持参し、手続をしてください。 |
| (3)18歳以下の方のうち生活保護世帯の方(平成19年4月2日以降に生まれた方) | 1回目・2回目(※1)無料 | 接種を受ける前に、保健センター、上渚滑支所又は渚滑出張所に印鑑を持参し、手続が必要をしてください。 |
| (4)18歳以下の方のうち市民税非課税世帯の方(平成19年4月2日以降に生まれた方) | 1回目1,300円 2回目(※1)無料 |
接種を受ける前に、保健センター、上渚滑支所又は渚滑出張所に印鑑を持参し、手続をしてください。 |
| (5)生後6か月~小学6年生の方で3・4以外の方(平成25年4月2日以降に生まれた方) | 1回目1,300円 2回目(※1)1,300円 |
手続は不要です。 |
(※1)生後6か月~13歳未満の方は2~4週の間隔をおいて2回接種することとなっています。
| 医療機関名 | 接種可能年齢 | 連絡先 |
|---|---|---|
| 広域紋別病院 | 生後6か月~ | 0158-28-6610 |
| 紋別市立上渚滑診療所 | 1歳以上 | 0158-25-2331 |
| 小林整形外科 | 高校生以上 | 0158-23-6116 |
| 幸栄病院 | 高校生以上 | 0158-24-3365 |
| 大原医院 | 3歳以上 | 0158-23-3151 |
| みなとクリニック | 小学生以上 | 0158-23-2032 |
| 武田医院 | 1歳以上 | 0158-23-2840 |
| 曽我クリニック | 3歳以上 | 0158-23-6811 |
- お問い合わせ
-
保健センター/健康推進課/保健予防係
電話:0158-24-3355