紋別市不妊治療費等助成事業

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

紋別市では、不妊に悩むご夫婦の経済的負担の軽減を図るため、保険適用の生殖補助医療と併用可能な先進医療に要した費用の一部を助成します。

対象となる方

・保険適用の生殖補助医療と併用して実施した先進医療(厚生労働大臣が定める不妊治療の技術)を受けた方
・申請日に夫婦のいずれかが紋別市内に住民登録している方
・不妊治療の開始日が令和5年4月1日以降である方
・不妊治療の開始日の妻の年齢が43歳未満である方
・当該不妊治療についてほかの自治体から助成制度の適用を受けていない方
・婚姻(事実婚含む)している夫婦

対象となる治療

先進医療実施機関として厚生労働大臣へ届出または承認されている医療機関で行われる次の治療が対象です。
※保険適用の生殖補助医療と併用可能な先進医療として厚生労働大臣が定める不妊治療の技術を用いた検査・治療

【北海道内の医療機関で実施している先進医療】
・子宮内膜刺激術(SEET法)
・タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養
・子宮内膜擦過術(子宮内膜スクラッチ)
・ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術(PICSI)
・子宮内膜受容能検査1(ERA)
・子宮内細菌叢検査1(EMMA/ALICE)
・二段階胚移植術
・子宮内細菌叢検査2(子宮内フローラ)
・子宮内膜受容能検査2(子宮内膜受容期検査)(ERpeak)
・強拡大顕微鏡を用いた形態学的精子選択術(IMSI)
・膜構造を用いた生理学的精子選択術(Zymot)

【道外の医療機関で実施している先進医療】
・反復着床不全に対する投薬(タクロリムス)
・着床前胚異数性検査(PGT-A)

助成回数・内容

治療費

・1回の治療費のうち、35,000円を上限に助成

治療開始時の妻の年齢 助成上限回数
40歳未満 1子ごとに6回まで
40~43歳未満 1子ごとに3回まで

交通費

・距離に応じて助成額が変わります。
・1回の検査及び治療に対して、5回を限度とします。

距離区分 補助単価(往復)
25kmを超えて50kmまで 1,430円
50kmを超えて75kmまで 2,450円
75kmを超えて100kmまで 3,200円
100kmを超えて125kmまで 4,520円
125kmを超えて150kmまで 5,150円
150kmを超えて175kmまで 5,880円
175kmを超えて200kmまで 6,720円
200kmを超えて225kmまで 8,080円
225kmを超えて250kmまで 8,820円
250kmを超えて275kmまで 9,550円
275kmを超える 10,180円

申請に必要なもの

申請期限

令和6年3月末までに治療が終了しましたら、なるべく早くご連絡ください。

お問い合わせ

保健センター/健康推進課/保健指導係

電話:0158-24-3355

ページトップへ