令和7年度 紋別市奨学生の募集について
紋別市では、高等学校以上に就学の能力があるにもかかわらず、経済的理由により進学が困難な方に対して、等しく教育を受けることができるよう奨学金制度を設けています。
つきましては、下記のとおり令和7年度の奨学生を募集します。
1 募集人員
- 大学・専修学校の部
- 10名程度
- 高校・専修学校の部
- 2名程度
2 応募資格
紋別市民(親もしくはこれに代わるべき方が紋別市内に住所を有する方も含む)であって、次の条件を兼ね備えた方。
- 高等学校以上に進学又は在学する方。
- 経済的理由により学資に乏しい方。
- 身体が健康である方。
- 学業が優良(最近3ヶ年の学業成績が5段階で概ね3.0以上)で性行が善良である方。
3 奨学金の貸与金額及び期間等
- (1)大学院・大学(短大)・専修学校(専門課程)
- 月額24,000円
- (2)高専・高等学校・専修学校(高等課程)
- 月額10,000円
※貸与期間は令和7年4月から、在学している学校の卒業まで(最短修業期間)。
※支給は毎月本人名義の金融機関口座に振り込みます。
4 奨学金の償還方法
奨学金の償還は、卒業した年の翌年から10年以内での全額償還(無利子)となります。償還の方法は、年賦・半年賦・月賦のいずれかによりますが、詳細は貸与終了時に、決定します。
5 応募の手続き
(1)出願先
紋別市教育委員会学務課学務係へ持参又は郵送
(2)出願受付期間
令和7年3月21日(金曜日)~令和7年4月15日(火曜日)
(土日及び祝日は除く、8時45分~17時30分)
※締切後の受付はできませんが、家庭環境等の変化により奨学金の申請が必要となった場合、追加での申請を検討させて頂きますので、別途ご相談下さい。
(3)提出書類
3 過去3年間の学業成績証明書
6 合格通知書の写し(在学者は在学証明書)
6 奨学生の選定
- 奨学生は、学校長から推薦された申込者について、学力や収入状況等を基に、紋別市奨学審査委員会の選考を経て、紋別市教育委員会が決定します。
- 令和7年(2025年)5月下旬までに決定し、その旨本人に通知します。
- 上記委員会で選考を行う前に、奨学生希望者又は保護者と面接を行います。
- 毎年度、予算の範囲内で採用を決定しますので、未採用となる場合があります。
7 その他
紋別市の奨学金は貸与です。卒業後返還いただくことになりますが、その返還金は全て後輩の奨学金として活用される仕組みとなっていますので貸与を希望される方は、このことを十分理解の上、申請してください。
- お問い合わせ
-
教育委員会/学務課/学務係
電話:0158-28-6432