引っ越しシーズンの窓口混雑緩和にご協力のお願い

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

 引っ越しシーズンの年度末・年度始めは例年市民課窓口が混雑します。

 3月末から4月は市民課窓口が大変混雑し、待ち時間が1~3時間となるため、下記のとおりの対応とさせていただきます。

令和7年3月28日(金曜日)~4月7日(月曜日)の対応

マイナンバーカード関連の手続き(交付、申請、更新、暗証番号再設定)は受付休止

令和7年4月1日(火曜日)~4月7日(月曜日)の対応

〇マイナンバーカードによる転入の方
 カードの住所変更手続きより約1時間後からコンビニでの住民票の発行が可能です

〇転出証明書による転入の方
 転入当日の住民票の発行、印鑑登録は不可

〇パスポート・戸籍の広域交付は、この期間を避けて手続き願います。

 なお、マイナンバーカードを利用して、コンビニ、イオン、サツドラ紋別店のマルチコピー機で住民票、印鑑証明書が取得できますのでご利用ください。

特に混雑が予想される日

 4月1日~4月7日

窓口の開設時間は次のとおりとなっています。

 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)午前8時45分から午後5時30分まで

 ※11時から14時までの間、職員が交代で対応しております。
  申し訳ございませんが、お待たせすることがございます。

お問い合わせ

市民生活部/市民課/市民係

電話:0158-24-2111
内線:227・226・367

ページトップへ