検索窓
風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、公的な接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生れの男性は、抗体保有率が他の世代に比べて低く(約80%)なっています。
妊娠を希望する女性や妊婦への感染を防ぐため、令和元~令和6年度までの期間、風しんの定期接種{予防接種法(昭和23年法律第68号)第5条第1項の規定に基づく定期の予防接種}の対象者としています。
※当初令和元年~令和3年度の期間での実施予定でしたが、新型コロナウイルス流行の影響を踏まえ、令和6年度末まで期間が延長となりました。
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生れの男性
※令和元~3年度クーポン送付者(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性)で抗体検査・予防接種を受けていない方は、今年度も対象となります。
これまでお届けしていたクーポンについては、抗体検査の有効期限が「2020年3月」もしくは「2021年3月」、「2022年3月」となっていますが、「2023年2月末」まで有効です。
※転入された方は、紋別市のクーポンを送付しますので保健センターにご連絡ください。
2025年3月31日まで
以下のフロー図に従い、あなたが風しんの抗体検査の対象者かどうかをご確認ください。
先に風しんの抗体検査を実施し、抗体価が基準を下回る場合、定期の予防接種(麻しん風しん混合ワクチン:MRワクチン)を実施します。
抗体検査・予防接種ともに、住民票のある市区町村から送られてくるクーポン券の提示が必須となります。クーポン券が無い場合、無料で受けることはできません。
紋別市内で受診する場合は、下記の医療機関に申し込みください。
※抗体検査・予防接種は下記の医療機関以外に全国の医療機関等で受けられます。医療機関等のリストは、厚労省のホームページに掲載中です。
医療機関名 | 予約電話番号 | 抗体検査 | 予防接種 | ||
---|---|---|---|---|---|
みなとクリニック |
0158-23-2032 | (診療時間内)予約の際にご相談ください | |||
大原医院 |
0158-23-3151 | 月・火・水・木 | 13:00~15:00 | 月・火・水・木 | 13:00~16:30 |
木・土 | 9:00~11:00 | ||||
武田医院 |
0158-23-2840 | (診療時間内)予約の際にご相談ください | |||
紋別市上渚滑診療所 | 0158-25-2331 | 月・火・水・木 | 9:00~11:30 | 月~金 | 9:00~11:30 |
金・祝日前日 | 13:45~16:00 | 13:45~16:00 | |||
広域紋別病院 | 0158-28-6610 | (診療時間内) 予約の際にご相談ください | |||
紋別市休日夜間急病センター |
0158-24-3355 予約先:保健センター |
日・月・火・水・木 ※祝日の前日は不可 |
18:00~21:00 | 日・月・火・水・木 ※祝日の前日は不可 |
18:00~21:00 |
・クーポン券(シールを剥がさないでお持ちください)
・抗体検査受診票(クーポンに同封しています)
・本人確認書類(健康保険証、運転免許証など)
・予防接種を受ける方は、抗体検査の結果が分かるもの(抗体検査受診時の予診票など)
・予防接種は、当日の体調や基礎疾患等で受けられない可能性もあります。また、接種後、副反応が発生するおそれもありますので、必ず医師と相談してください。
・風しんの追加的対策の詳しい情報については、厚生労働省のホームページをご覧ください。
風しんの追加的対策(厚生労働省ホームページ)
お問い合わせ先
紋別市保健センター
電話:0158-24-3355