更新日:
紋別市議会では、他都市のさまざまな取り組みや施策を参考にするために行政視察を行っています。
こちらのページでは、委員会ごとの視察報告書を掲載しています。
令和7年 視察報告書
福祉文教常任委員会
- 日程
 - 令和7年1月20日~令和7年1月24日まで
 
- 参加議員
 - 7名
 
- 視察先・視察内容
 - 静岡県榛原郡吉田町「小中学校におけるICT 教育について 」
静岡県藤枝市「”健康・予防 日本一”ふじえだプロジェクトについて」
東京都大田区「不登校特例校とその分教室について 」 
令和6年 視察報告書
総務経済常任委員会
- 日程
 - 令和6年11月4日から11月8日
 
- 参加議員
 - 6名
 
- 視察先・視察内容
 - 栃木県矢板市「移住定住関連施策について」
栃木県足利市「結婚支援施策について」
群馬県高崎市「シティプロモーションについて」 
令和5年 視察報告書
総務経済常任委員会
- 日程
 - 令和5年10月29日から令和5年11月2日まで
 
- 参加議員
 - 7名
 
- 視察先・視察内容
 - 岡山県玉野市「玉野市コミュニティ交通事業について」
香川県丸亀市(川西コミュニティセンター)「川西地区の防災まちづくり活動について」
愛媛県西条市「移住促進事業について」 
福祉文教常任委員会
- 日程
 - 令和5年11月13日から令和5年11月17日
 
- 参加議員
 - 8人
 
- 視察先・視察内容
 - 佐賀県多久市「小中一貫校について」
福岡県宗像市「地域移行部活動について」
山口県美祢市「公設塾(mineto)について」 
議会運営委員会
- 日程
 - 令和6年1月22日から令和6年1月26日
 
- 参加議員
 - 8人
 
- 視察先・視察内容
 - 神奈川県平塚市「ICT化タブレット端末の導入と活用状況について」
東京都北区「ITコミュニケーションツールの活用について」 
令和元年度 視察報告書
議会運営委員会
- 日程
 - 令和元年7月8日から令和元年7月11日まで
 
- 参加議員
 - 9名
 
- 視察先・視察内容
 - 山口県下関市「議会改革について、議会運営について」
山口県長門市「議会改革について、議会運営について」 
総務経済常任委員会
- 日程
 - 令和元年11月11日から令和元年11月15日まで
 
- 参加議員
 - 8名
 
- 視察先・視察内容
 - 石川県小松市「空の駅こまつについて」
富山県射水市「新庁舎整備事業について」
富山県南砺市「RPA導入による業務効率化への取り組みについて」 
福祉文教常任委員会
- 日程
 - 令和2年1月27日から令和2年2月1日まで
 
- 参加議員
 - 6名
 
- 視察地・視察内容
 - 岡山県瀬戸内市「瀬戸内まなび塾について」
岡山県高梁市「養護老人ホーム及び認定こども園の複合について」
香川県高松市「合葬式墓地について」