検索窓
市では、下水道の普及と経済的負担の軽減を図るため、改造工事資金の貸付け制度を設けていますのでご利用下さい。なお、浄化槽の切替工事も対象となります。
種別 | 水洗便所・流し・風呂の改造 | 流し・風呂の改造 |
---|---|---|
貸付金 | 60万円以内 | 12万円以内 |
返済期間 | 60カ月以内 | 12カ月以内 |
返済額 | 月額10,000円 | 月額10,000円 |
利息 | 告示後3年以内の場合:無利息 告示後3年を経過した場合:有利息(年1.4%) |
|
貸付条件 | 市税の滞納がないこと。 貸付けを受けた資金の償還について、十分な支払能力があること。 連帯保証人があること。(1名) 審査は市と北見信用金庫の両方がおこないます。 |
貸付制度を利用するときは、市の「排水設備指定工事店」があなた(申請者)に代わって手続きをしてくれますので、工事着工前に「排水設備指定工事店」に依頼してください。
提出書類 | 備考 |
---|---|
水洗便所改造等資金貸付申請書 | 申請書のダウンロード![]() |
納税証明書 | 非課税の方は非課税証明書が必要です |
所得証明書(収入を証明するもの) | 保証人の方も必要となります |
工事見積書 | - |
工事が完了し市の検査に合格した後、市から「水洗便所改造等資金交付通知書」を送付しますので北見信用金庫で貸付の手続きをしていただきます。
取扱金融機関 | 北見信用金庫紋別市内各支店 |
---|---|
貸付の手続きに必要なもの | 1. 水洗便所改造等資金交付通知書 2. 申請者と連帯保証人の印鑑(印鑑登録済のもの)と印鑑証明書 3. 本人を確認できるもの(運転免許証、健康保険証など) (注)連帯保証人も必要となります。 4. 申請者の預金通帳と通帳に使用している印鑑 |