検索窓
紋別市の水道料金・下水道使用料は、使用水量に応じて下記の表により基本料金(又は基本使用料)と超過料金(又は超過使用料)を算定し、その合計額に消費税および地方消費税の額を加えて計算されます。
なお、令和元年10月1日より、消費税率が8%から10%に変更となります。(令和元年9月30日以前から継続して水道をご利用のお客様には「経過措置」が適用されます。)
区分 | 基本水量 | 基本料金 | 超過料金 |
---|---|---|---|
1㎥増すごとに | |||
家事用 | 0~6㎥まで | 1,300円 | 200円 |
団体・営業用 | 0~6㎥まで | 1,950円 | 255円 |
浴場営業用 | 0~100㎥まで | 10,310円 | 97円 |
工業用 | 0~20㎥まで | 8,700円 | 255円 |
臨時用 | 1㎥につき | 548円 |
(上記表の金額に消費税は含まれておりません。)
区分 | 基本汚水量 | 基本使用料 | 超過使用料 |
---|---|---|---|
1㎥増すごとに | |||
家事用 | 0~6㎥まで | 1,400円 | 170円 |
団体・営業用 | 0~6㎥まで | 1,750円 | 170円 |
浴場用 | 0~100㎥まで | 3,500円 | 35円 |
工業用 | 0~20㎥まで | 7,000円 | 170円 |
(上記表の金額に消費税は含まれておりません。)
◆基本料金および使用料・超過料金および使用料~基本水量までの使用は基本料金(又は基本使用料)となり、以降1㎥の超過ごとに超過料金(又は超過使用料)が加算されます。
◆円未満の端数が出た場合は切り捨てとなります。
◆料金および使用料の計算方法は、こちらをクリックしてください。