検索窓
急激な人口減少、超高齢化社会を迎え、地方では若者の人口減少・人口流出が進んでいる状況で、国においては、人口減少の抑制や東京一極集中の是正に取り組むため「まち・ひと・しごと創生法」が施行され、今後5カ年の施策の方向性を示す「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が策定されました。
紋別市においても「紋別市地方創生・人口減少対策市民検討会議」を設置し、人口の将来展望を示す「人口ビジョン」を策定するとともに、地方創生の基本的な計画や取り組むべき具体的な施策を提示する「総合戦略」を策定することとしました。
紋別市人口ビジョン
紋別市総合戦略
■パブリックコメント募集結果について■
9月28日から10月13日までパブリックコメントを実施し、9件の意見が提出されました。
パブリックコメント内容
■市民検討会議内容と反映状況について■
市民検討会議の意見と反映状況について主なものを掲載いたします。
市民検討会議内容と反映状況
■ヒアリング調査内容と反映状況について■
6月に市内企業・団体等に実施したヒアリング調査の内容と反映状況について主なものを掲載いたします。
なお、ヒアリング内容の詳細を外部公表しないことを前提に実施しておりますので差し障りのない範囲で掲載します。
ヒアリング調査内容と反映状況
ヒアリングレポート
■第1回市民検討会議■
次第
資料1:地方創生対象事業について
資料2:地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型事業)について
資料3:地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型事業)の上乗せ交付について
資料4:地方創生先行型事業の抽出
資料5:地方創生先行型事業上乗せ交付について
資料6:本道における人口減少問題に対する取組指針
資料7:策定スケジュール
参 考:まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」と「総合戦略」の全体像
会議録
■第2回市民検討会議■
次第
資料1:紋別市人口ビジョン素案
資料2:紋別市総合戦略事業骨子案
参 考:戦略体系
参 考:紋別市総合戦略ヒアリングレポート
会議録
■第3回市民検討会議■
次第
資料1:紋別市人口ビジョン(原案)
資料2:紋別市総合戦略(原案)
会議録
■第4回市民検討会議■
次第
資料1:パブリックコメント内容と回答案
資料2:紋別市人口ビジョン(最終案)
資料3-1:紋別市総合戦略(最終案)
資料3-2:参考資料 紋別市総合戦略取組(案)
資料4:概要版(案)
会議録
お問い合わせ先
総務部企画調整課企画係
電話:0158-24-2111 内線:334番