検索窓
市(公園管理係)が管理している公園・緑地・広場等は、大小合わせて60箇所ほどあり、そのうち遊具のある公園・広場等は32箇所、遊具の数は複合遊具を合わせて115基設置しています。
これらの公園のうち、都市公園法に基づいて建設・管理している公園『都市公園』は24箇所あり、そのうち遊具が設置されている15箇所のほとんどが建設ピーク時から約35年以上経過しており、部分的な補修では対応できない現状です。
また、国土交通省では近年遊具による事故が多発していることから、平成20年に公園遊具の安全基準の見直しが行われ、従来より設置されている遊具は基準のすべてを満たすことが厳しい状況となっています。
公園の整備に関しては、近年の社会情勢の変化、人口の減少、財政状況の変化等により予算を集中投資することが困難になっていることから、長い時間を要します。
こうしたなか、市(公園管理係)では今後も公園を安全かつ安心して利用できるように、公園内施設の維持、補修、更新を公園事業費の枠内で調整を図りながら実施しています。また、老朽化が進み安全性が乏しいと判断される都市公園13箇所に対しては、長寿命化に伴う再整備を本年から平成25年度末(最終年)までの間で実施していきます。
公園予定地や広場などは、「ある」から整備するのではなく、どういった公園が必要なのか、どう利用するのかを地域住民や利用団体と協議しながら『協働』で公園づくりを行っていきます。
公園から発信する花と緑のまちづくり
整備予定の都市公園13箇所と整備状況(518KB)
フェンス改修(510KB)
公園照明改修(LED)(531KB)
リスクとハザード(66KB)
公園管理係が管理する都市公園以外の公園・緑地・広場は都市公園に準じて管理しています
《公園は個人のものではありません。地域の皆さんで考え協力して利用しましょう》
お問い合わせ先
建設部都市建設課公園管理係
電話:0158-24-2111
内線:283番