検索窓
「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築こうとする全国的な運動です。
◆ 行動目標
犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くための取組を進めよう
犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支えよう
内閣総理大臣メッセージはこちら(67KB)
本メッセージを内閣総理大臣からいただきましたのは、本年2月のことです。その後、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大を踏まえ、3月24日には東京オリンピック・パラリンピックの延期が決定され、令和3年夏に開催予定と決まりました。このメッセージには、東京オリンピック・パラリンピックについて言及されている部分がありますが、来年の開催となっても、世界から集う多くの方々に、我が国の暖かな励ましの笑顔にあふれた「明るい社会」を体感していただくことは、世界平和に通ずるものとの総理の思いに変わりはないと考えられるところです。
この趣旨を御理解いただきまして、本年も「社会を明るくする運動」へのご協力をお願いいたします。
お問い合わせ先
社会福祉課庶務係内
“社会を明るくする運動” 紋別市実施委員会事務局
電話:0158-24-2111
内線:223番