検索窓
墓地または寺院に埋葬(納骨)されている遺骨を、別の墓地(納骨堂)へ移転する時に必要な手続きです。発行された改葬許可証は新たに埋葬(納骨)する墓地(納骨堂)の管理者に提出してください。
・納骨している寺院発行の「納骨(収蔵)証明書」
・申請者の住民票抄本
・印鑑
・申請者の住民票抄本
・改葬する遺骨と申請者の間柄が証明できる書類(戸籍謄本、除籍謄本等)
・印鑑
・手数料~一つの遺骨につき200円
・改葬する遺骨と申請者との間柄の証明が困難な場合は、環境保全係に相談
してください。
環境生活課 環境保全係
お問い合わせ先
環境生活課 環境保全係
電話:0158-24-2111
内線:210番