検索窓
交通安全を市民自らのことと捉え、一人ひとりが思いやりのある交通安全マナーを実践・ルールを遵守し交通安全意識の高揚を図り、事故のない安全で安心な紋別市を築く。
「ストップ・ザ・交通事故」~ 交通安全は家庭から 紋別市~
春の全国交通安全運動 | |
実施期間 | 5月11日(土曜日)~5月20日(月曜日) |
運動の重点 | 自転車の安全利用 |
歩行者の事故防止 | |
観光・行楽に伴う交通事故防止 | |
全座席シートベルト着用推進 | |
夏の交通安全運動 | |
実施期間 | 7月11日(木曜日)~7月20日(土曜日) |
運動の重点 | 全座席シートベルト着用推進 |
交差点の事故防止 | |
二輪車の事故防止 | |
飲酒運転の根絶 | |
秋の全国交通安全運動 | |
実施期間 | 9月21日(土曜日)~9月30日(月曜日) |
運動の重点 | 夕暮れ時の子ども・高齢者の交通事故防止 |
交差点の事故防止 | |
二輪車の事故防止 | |
飲酒運転の根絶 | |
冬の交通安全運動 | |
実施期間 | 11月11日(月曜日)~11月20日(水曜日) |
運動の重点 | 子どもや高齢者歩行者の交通事故防止 |
飲酒運転の根絶 | |
冬道路面に伴うスリップ事故防止 | |
交差点の事故防止 |
お問い合わせ先
市民生活部市民協働課交通安全係
電話:0158-24-2111
内線:243番