平成18年度(平成19年3月末)をもって、冬期技能講習助成給付金制度が廃止となり、また、雇用保険の「特例一時金」も50日から40日分に減額され、近年、季節労働者を取り巻く環境はたいへん厳しいものとなっております。
このような中、西紋別地域の5市町村の自治体と経済界の協力の下、西紋別地域の季節労働者の通年雇用化を図る目的で「西紋別地域通年雇用促進支援協議会」が平成19年8月に設立し、同年10月から事業を開始しました。
協議会では下記のような事業を実施しております。また、協議会に会員登録をしていただいた方に、短期・臨時求人情報や資格取得支援などの各種案内を行っております。
「特例一時金」の受給資格証の取得者か取得予定者であれば、年齢・性別問わずどなたでも会員登録が可能ですので、ぜひご利用ください。なお、詳細につきましては、西紋別地域通年雇用促進支援協議会までお問合せください。
1.雇用確保に係る事業 | 事業主向け通年雇用支援セミナー 国の助成制度の説明や利用の紹介 |
---|---|
季節労働者向け求人開拓 求職者情報の作成、求人開拓 |
|
2.就職促進に係る事業 | 通年雇用化セミナー 通年雇用化へのアドバイス、個別相談 |
職場講習事業 通年業務事業所での職場講習の体験 |
|
技能講習事業 通年雇用化を促進するための資格取得に対する支援 |
|
3.地域事業 | 短期、臨時就労支援事業 短期、臨時求人情報の提供 |
短期、臨時求人情報紙の作成 情報紙を作成し情報提供を行う |
|
求人情報提供事業 インターネットを活用した求職者情報の提供 |
|
季節労働者資格取得支援事業 通年雇用化を促進するための資格取得に対する支援 |
|
お問合せ先 | 西紋別地域通年雇用促進支援協議会 〒094-0015 紋別市花園町7丁目(元職業訓練校内) 電話:0158-24-2818 |
関連リンク | 西紋別地域通年雇用促進支援協議会 |
厚生労働省北海道労働局 |
お問い合わせ先
産業部 商工労働課 労政係
電話:0158-24-2111
内線:348番